第6回地域づくり政策セミナー

命とくらしを守る九州のインフラ ~災害に強く活力ある九州のインフラ・人づくりとは~

 阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨などの大規模災害が頻発した平成から令和の時代に移り、防災・減災を意識した強靱なインフラの備えが益々必要不可欠であると言えます。

 これらを受け、本セミナーでは、昨今の気象変化と災害履歴に沿いながら、災害リスクに備える今後の社会資本整備とそれを支える人材育成のあり方等を模索するため、各方面の有識者や専門家からの知見をご紹介致します。

実施報告こちら(過去の講習会・セミナー紹介ページ)

日 時

 令和元年11月27日(水) 13:00~17:00 (開場 12:00)

会 場

 電気ビル 共創館4F 電気ビルみらいホール
 福岡市中央区渡辺通2-1-82

内 容

挨  拶  13:30
開会挨拶 (一社)九州地域づくり協会 理事長 田中 愼一郞
来賓挨拶 国土交通省 九州地方整備局長 村山 一弥 氏
活動報告  13:15~13:30
◆「建設マネジメント委員会活動報告」 (公社)土木学会建設マネジメント委員会 幹事長 西畑 賀夫 氏
基調講演  13:30~14:20
◆「災害リスクからみた
  九州の社会資本整備について」
九州大学名誉教授 小松 利光 氏
事例報告  14:20~15:20
◆「気象変化と九州の災害履歴」 一般財団法人 日本気象協会 気象予報士 松井  渉 氏
◆「頼りになる高速道路網」 NEXCO西日本九州支社 保全サービス事業部長 羽田野 和久 氏
◆「九州の女性技術者の活動」 建コン協会九州支部 女性技術者委員会委員長 筌瀬 明日香 氏
パネルディスカッション  15:30~17:00
◆「災害リスクに対するインフラ整備と人づくり」
【コーディネーター】 九州大学大学院大学院 工学研究院 教授 塚原 健一 氏
【アドバイザー】 九州大学 名誉教授 小松 利光 氏
【パ ネ リ ス ト】 九州地方整備局 企画部長 堂薗 俊多 氏
NEXCO西日本九州支社 保全サービス事業部長 羽田野 和久 氏
建コン協会九州支部 女性技術者委員会委員長 筌瀬 明日香 氏
土木学会建設マネジメント委員会 副委員長 松本 直也 氏

共 催

 一般社団法人 九州地域づくり協会
 公益社団法人 土木学会建設マネジメント委員会

後 援

 国土交通省 九州地方整備局、一般社団法人 九州経済連合会、
 九州商工会議所連合会、公益財団法人 九州経済調査協会、

CPDプログラム

 本セミナーは、土木学会 継続教育認定プログラム(3.7)です。

定 員・参加費

 300名  入場無料

申込み

 受付は終了しました

問合せ先

(一社)九州地域づくり協会 企画部企画課
 福岡市博多区博多駅東2丁目5-19

 TEL. 092-476-5680
 FAX. 092-481-3785